布団屋ビビのIT経営戦略事業部

ホームページ制作

短期的・中期的・長期的なIT経営戦略で現状からの脱却を目指す、布団屋ビビのITストラテジー・マーケティングブログ

布団屋ビビのIT経営戦略事業部

IT経営戦略事業部マーケティング事業部開発事業部ホームページ制作事業部 企画・サービス事業部管理者

布団屋ビビのIT経営戦略事業部は、短期的・中期的・長期的なIT経営戦略で現状からの脱却を目指す、布団屋ビビのITストラテジー・マーケティングブログです。

人気ブログランキングFC2 Blog Ranking当サイト、相互リンク&相互RSS募集について

カテゴリ: ホームページ制作

布団屋ビビのIT経営戦略事業部

Internet Explorer の脆弱性の問題で、マイクロソフト社よりセキュリティ修正プログラムが配信されています。
Windows Updateで自動更新されるかと思います。

普通の家庭のパソコンなら、IEを使っているならブラウザも最新で、IE以外のChromeを使っている人も多いと思います。
ただ、企業になると未だにセキュリティーの問題とかソフトが動かないとかよく分からない理由で、古いIE6を未だに使用していたりするので 、余計にセキュリティーに甘かったり、動かなかったりして大変です。特にIE6は最悪。
さらに、インターネットにはつないではならないとか、特定のサーバーしか見に行けないとか、ブラウザすら使ってはいけないとか未だにそんな企業も多いです。。逆にそういうところは変なところが甘すぎて本当にそれでいいの?見たいな事が多い。

専用サーバー立てるときも、ホスティングよりもハウジングの方がセキュリティー強くて安心と思っている人も多くて、ハウジングはその業者がパッチ当てたりウィルス対策したりしないといけないので、ハウジングの場合はサーバーを立てておしまいでたまにサーバーをほったらかしにするケースもあるので要注意です。それなら専用サーバーは、サーバー専門の会社に頼んだレンタル、ホスティングの方が安心です。



    このエントリーをはてなブックマークに追加
布団屋ビビのIT経営戦略事業部

「Heartbleedハートブリード」と呼ばれるOpenSSLの脆弱性問題が話題になりました。

よく名前とか住所とか入力するフォームのページのアドレスにhttpではなくhttpsになっていると思いますが、それがSSL。
簡単にいえば、SSLだと通信しても暗号化されているので安全ですよみたいな…それが、安全じゃなかった…
しばらくたちましたがサーバー保守が出来る企業様はいいですが、制作会社に頼んでほったらかしのホームページは危ない気がします。

以下のバージョンが本脆弱性の影響を受けます。

  - OpenSSL 1.0.1 から 1.0.1f
  - OpenSSL 1.0.2-beta から 1.0.2-beta1

それはそうとそろそろゴールデンウィークGW、IT用語ではゲートウェイ…
映画でも見たい気分、「アナと雪の女王」が面白そう、久しぶりにディズニー映画を見たくなりました…


    このエントリーをはてなブックマークに追加
布団屋ビビのIT経営戦略事業部

アクセスアップ向上はのSEOを気にしているわけではないですが、私のサイトでサイト名で検索されない、半年Google検索にでてこないサイトがあります。

SEOの意味-Google検索上位のSEO対策方法の時に書いたSEO対策はGoogle検索に引っかかる前提、今回は検索にもにっかからない。

同じようなサイトがあるのかGoogleで検索してみると原因はいろいろですが、サイト名や会社名で検索しても検索されない、ヒットしない状況になる場合がたまにあるみたいです。私のサイトの一つもそうです。
ただ、主な原因がインデックス化されていないのが原因で、私のサイトはGoogleにインデックス化されても検索に引っかからないのです。

当初は時間がたてばいつかはと思っていましたが、もうそろそろ半年。

サイト名で検索してもヒットしないサイトはブログで、公開して半年ぐらい。ページ数も100ページぐらいはあります。
1ページの文字数もある程度あるし、コピペサイトでもなくアフェリエイトの広告もあまり貼っていないのでなぜGoogleに嫌われたのか分からない。
いろいろ検索されない理由を調べてみたのですが、どうも分からない。

タイトルに使われている文字が誰もが使うキーワードなのかと言えば、それほどありきたりなキーワードでもなく、あまりにも登録されないのでブログ名を変えたほど。
ページの中にも、タイトルに使われている文字をある程度入れました。もうやれることはやり尽くしました。許してください状態でした。

Google ウェブマスター ツールで見てもエラーは無く、Googleからペナルティを受けている訳でもないようで、site:URLで検索してもインデックスはされているみたいなので、
単純にコンテンツがよくないんだと思い、仕方が無いので、とりあえずGoogleのガイドラインを読み直してみました。

わかりやすい階層とテキストリンクを持つサイト構造にする事については、サイト名で検索してもヒットしないサイトはブログなので自動的に階層化され各ページにページリンクされているので大丈夫だと思いましたが、HTMLソースを見ると選んだテンプレートがよくないのか、<h2>の中に<h1>がいたり<h1>が複数いたので、<h1><h2><h3>を階層化し整理しました。後、HTML5の構文チェックツールでチェックして出来るだけ構文エラーを取りました。
怪しいのが、altにかなりの長文が入っていました。ただ、これだけが原因だとは思えない。独自ドメインにした方がよいのか…。いろいろ悩んで…半年。

最近、そのブログが何が原因なのかは分からないけど、サイト名で検索してヒットし始めました。
日々HTMLを見直したりサイトの構成を変えたりしていたので、何が原因だったのか良く分かりませんが、半年間我慢して半年後にやっとまともに検索されだしたので安心しました。

とわいえ、今まで検索にも出てこなかったサイトがとりあえずタイトル名で検索されただけなので、少しだけしかアクセス数が上がってませんが、それでも少しはアクセス数が上がっていました。Googleってすごい。


    このエントリーをはてなブックマークに追加

旅にでよう!

このページのトップヘ

アイドルDVD数量限定キャンペーン